-
合作zine『みんなでZINEつくーる 1号 わたしの小さなこだわり』
¥880
30人の書き手の皆さんと一緒につくった、合作zineです。 「わたしの小さなこだわり」というテーマで、それぞれにエッセイを書いていただきました。 生活も趣味も地域(遠くはアメリカから!)も異なる30人による、思い思いのエッセイがつまった、どこかなつかしい文集のような合作zineに仕上がりました。 本を書きたい人にも、つくってみたい人にも、 ぜひ読んでいただきたい一冊です。 ........ (( message )) こんにちは。「ZINE つくーる」主宰の牧野と申します。 「ZINE つくーる」は、本を書きたい人、つくってみたい人のための、本づくり代行サービスです。 活動をつづけるなかで「本を書いてはみたいけれど、1冊分を書くとなるとなかなか手をつけられない」という方が多いことに気がつき、それならば、みんなで合作本をつくってみればいいんじゃないかと考えました。そうしてできたのが、この本『みんなでZINE つくーる』です。 今号では、SNS での呼びかけに集まっていただいた30 人の書き手の皆さまに、「わたしの小さなこだわり」というテーマで原稿を書いていただきました。 巻末にそれぞれの自己紹介も掲載していますので、気になる書き手の方がいれば、ぜひ直接コンタクトしてみてください。 そして、もし「自分も書いてみたい」と思われたなら、次はぜひあなたにも書き手としてご参加いただけたらうれしいです。 (本書「はじめに」より) ........ ◉ 心地よい読書のためのプレイリストつき 読書のおともに、 しずかで心地の良い音楽をあつめた プレイリストを添えさせていただきました。 ........ ◉ 執筆者の皆さま ・ MIU ・ 灰草露 ・ こがめぐみ ・ やえがしひろこ ・ 頬に冬 ・ 面田ぬりえ ・ 涼子 ・ yoshihiko ・ 足立隆弘 ・ 下之坊竜治 ・ ゆあみ ・ oto ・ 文本つばき ・ スーパーユラちゃん ・ MARUMARKA ・ akko ・ a. ・ コユキまい ・ はらだ ・ 大森薫 ・ ゆきこ ・ 川上春香 ・ ハセガワタダヒロ ・ 藿香 ・ だっち ・ たかはしこう ・ ばしこ ・ shinoco ・ 大村まほ ・ 山田ナミオ ........ ◉ 商品詳細 ・ 企画 / 制作:ZINE つくーる ・ 発行:GOOD&SHARE ・ 定価:800円+税 ・ 判型:A6判 / 80P ・ イラスト / ブックデザイン:Terukuni Makino ・ 発売日:2025年8月8日(金)予定 ◉ 仕様 ・ 製本:無線綴じ ・ 表紙:ヴァンヌーボVGスノーホワイト195kg ・ 本文:モンテルキア69kg
-
『ダメな僕のままで』(エッセイ・短歌集)
¥660
SOLD OUT
ほめほめノート考案者・牧野による、エッセイ・短歌集です。 [ 試し読みはこちら ] https://goodandshare.com/tameshiyomi-dameboku/ ...... こんにちは、GOOD&SHAREの牧野です。 この度、あたらしくエッセイ・短歌集『ダメな僕のままで』を発売いたします。 これは、僕の父親としての、日々の葛藤を記録した、アルバムのような作品です。 そして、自分の弱い部分や悩みを、書くことで受け入れていく、その過程の記録でもあります。 本来は、自分のために書いていた日記だったのですが、ブログとして公開してみると、読者のかたから、さまざまな反応をいただくようになりました。 ご自身を重ねて感想を寄せてくださった方。 涙を流して読んでくださった方。 ご家族との関係を前向きに変えられたという方。 自分もなにか発信してみようと思えたという方。 どれも全く予想していない反応ばかりでした。 それまでの僕は、ネガティブなことは発信してはいけないと考えていたので、こうしたお声は、おどろきと嬉しさを感じるものでした。 そうした反応のおかげで、僕は、弱さや悩みは隠さなくてもいいのかもしれない、と思えるようになりました。 そして、そう思えたことで、心のつかえがスッと取れ、ちょっとだけ気楽に生きれるようになりました。 本書は、次のような方に読んでいただければと思っています。 ・僕と同じように、子育てや家族、仕事のことで悩まれている方。 ・ご自身の弱い部分や、悩みを、なかなか人に見せられなくて苦しんでいる方。 ・日々の暮らしに行き詰まりを感じているという方。 そういう方々が、本書を読んで、 少しでも心がラクになったり、 今まで隠していたことを打ち明けられるようになってくださったら、 とてもうれしいです。 よろしければ、ぜひ手に取ってお読みください。 ...... [ 本書のもくじ ] エッセイ編「子育てと短歌」 ・ ダメな僕のままで。 ・みんながいてくれてよかった。 ・「しょうがないよね」ばかりだけれども。 ・笑っている僕でいたい。 ・素直な心。 ・自分にあったやり方でやるしかない。 ・愛を教わる。 短歌編「子育てと日々」 全18首 本書は「エッセイ編」と「短歌編」の2部構成になっています。 両A面仕様になっており、左から読めば「エッセイ編」、右から読めば「短歌編」をお楽しみいただけます。 ...... [ デザイン(装丁)について ] ・表紙には温かな肌触りのコットンパルプを使用 ・目にやさしいクリーム色の書籍用紙 ・余白のあるレイアウト ・横書きの文字組と読みやすいリズム感 ...... [ 商品仕様 ] 製本:ホチキス中綴じ サイズ:B6 32ページ 価格:660円(税込) 発行日:2023年5月19日 著者:牧野 彰邦 編集:牧野 彰邦 発行:GOOD&SHARE ...... [ ご注意いただきたい点 ] 1冊ずつ、ホチキスを使った手製本で仕上げております。若干のズレがある可能性がございます。あらかじめご了承ください。 ....... [ 著者プロフィール ] 牧野 彰邦(まきの・てるくに) 1985年福井県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。2019年4月GOOD&SHAREを立ち上げ。 「人生は、グッドなことで、あふれてる。」をテーマに、ふれると心があったかくなるようなコンテンツづくりをしている。主なコンテンツに「ほめほめノート」「ほめほめカード」「ひとこと添えられるシール」「キャリアブレスト」など。オンライン書店「本屋百々」も運営。二児の父。 ●商品のくわしい解説はコチラ https://goodandshare.com/dameboku/